最近お願いやお知らせばかりだったので、たまには違うブログにしてみようと、2019年のお年玉プレゼントを引っ張り出してきました。
このエコバック、覚えていらっしゃいますか?
なんと、このエコバック1枚から、立体の布マスクが2つ作れます!
生地もシーチング生地なので、息苦しさはありません。
私は2枚頂いたので、洗って水を通した後に乾燥→アイロンで地直しをしてから使いました。
こんな感じに出来上がります。
一つ柄が上下さかさまのは、単に布を発つときに上下逆に作ってしまったせいです…。
簡単な作り方の説明です。
まずはパターンを作りますが、ネットで無料ダウンロードできるものが沢山あるんので、好きなサイズを見つけてきて頂くと良いと思います。
私はこのサイズで制作しました。
小さめサイズなので、普通サイズは+5mmくらいで書き直す感じです。
内側・外側と同じサイズでやる場合もあれば、私のように少しサイズを変えてやる場合もあります。
これもお好みで良いと思います。
①外側のパターンを好きな柄に合わせて布を裁ちます(縦方向を合わせます)
②内側のパターンは、裏の無地の所で裁ちます(縦方向を合わせます)
③内側・外側の鼻の部分を中表に合わせて5mmで縫い合わせます。
④縫い合わせた縫い目の上からアイロンをかけます<大事>
この時スチームはあてません(からアイロン)
⑤縫い目を開いてアイロンをかけます(割りアイロン)
⑥表からステッチをかけて、縫い目を押さえます。
この時に真ん中に来る縫い目から3mmくらいの位置でかけていきます。
割った縫い代がぐちゃっとなったり、ミシンが落ちたりしないように気を付けます。
⑦内側・外側を中表に合わせて、縫い代5mmで縫い合わせます。
この時に耳にかける用のゴムを縫い込むと綺麗です。
なければ帽子クリップや、なんでもマスクなどを後付けしても良いと思います。
もちろん手縫いもOKです。
⑧縫い目の上からアイロンをかけます(からアイロン)<大事>
⑨縫い目を開いて、割りアイロンをします。
立体になっているので、アイロンをかけにくいと思います。
仕上げ馬などがあると便利です。
⑩表を引き出して裏返します。
⑪4つの角をしっかりと出します。
この時、目打ちがあると便利ですが、なければ待ち針等で代用できます。
⑫アイロンをかけます。
外側が少し大きくなっているので、少し内側にかぶるようにアイロンをかけます。
エコバックのプリントは熱に弱く溶け出しますので、当て布をするか、力を入れてすべらせたり
しないように気を付けます。
⑬表から5mmで一周ステッチをかけます。
⑭からアイロンをかけます。
⑮完成!
こんな感じにできあがります。
外出自粛で時間が余ってしかたないよー!というときは、お子様と一緒に手作りマスクに挑戦してみるのも楽しいと思います。
ミシンではなく手縫いでも大丈夫です。
結構無心になれるうえに、時間もかかるのであっという間に夕方です。
長い外出自粛期間ですが、上手にじかんを使ってスキルアップしていきましょう!