通常クラスでの体験は随時受付中です!
有料1,100円となりますが、1週間以内のご入会でャッシュバックとなります!
下記のコースを参考にぜひお申し込みください!
ジュニアコース(4歳〜)
月曜日~土曜日の中で都合の良い日に、
定評あるスウィンの 25段階級制のカリキュラムで親切・丁寧に指導します。
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
| 土A 9:30~10:30 | ||||||
| 土B 10:30~11:30 | ||||||
| 土1 15:00~16:00 | ||||||
| 月1 15:30~16:30 | 火1 15:30~16:30 | 水1 15:30~16:30 | 木1 15:30~16:30 | 金1 15:30~16:30 | ||
| 土2 16:00~17:00 | ||||||
| 月2 16:30~17:30 | 火2 16:30~17:30 | 水2 16:30~17:30 | 木2 16:30~17:30 | 金2 16:30~17:30 | ||
| 土3 17:00~18:00 | ||||||
| 月3 17:30~18:30 | 火3 17:30~18:30 | 水3 17:30~18:30 | 木3 17:30~18:30 | 金3 17:30~18:30 |

キッズコース(2歳半〜未就学児)
楽しく遊びながら、水なれ・集団行動を身につけることができます。
ベビークラスからステップアップするお子様や、親離れさせたいお子様、初めてプールに通うお子様に最適です。
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
| キッズ土 14:00~14:45 | ||||||
| キッズ火 15:30~16:15 | キッズ金 15:30~16:15 |

ベビーコース(生後6ヶ月〜3歳)
水の中で運動することにより運動能力・大脳の発達促進になります。
親子のスキンシップにもどうぞ。
土曜日はお父さんも多く通っています。
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
| ベビー月 11:00~11:45 | ||||||
| ベビー土 11:45~12:30 |

マスターズ(成人)コース
水泳は足腰に負担のかからないカラダにやさしいスポーツです。
また、成人病の予防にも良いといわれています。
| マスターズコース | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
| マスターズ火 11:00~12:00 | マスターズ木 11:00~12:00 | |||||
| マスターズ月 14:00~15:00 | ||||||
※マスターズコース体験の申込みはお電話で受付を行っておりますので、お手数ですが浦和校までご連絡ください。
㈶日本水泳連盟 泳力検定会 開催のお知らせ
[検定日時]
令和7年4月8日(火)〜4月21日(月)
[場所]
埼玉スウィンSS浦和(25m×6レーン)
[時間]
各ジュニアクラス授業内(通常練習後)で記録を測定します
[参加資格]
埼玉スウィンSS浦和在籍者(ジュニアコースは14級以上)
[参加制限]
1名2種目まで
(1種目につき申込用紙を1枚記入ください)
[参加費]
1種目 600円(税込)
[検定種目]
1級(200m個人メドレー)
2級(100m個人メドレー)
3級(50m種目)
4級(25m種目)
5級(25m種目)
※6・7級は実施しません
[検定基準]
違反のない泳法・ターン・タッチで、基準記録を突破すると合格です。
[申し込み]
申込用紙に必要事項を記入の上、申込金(1種目600円)を添えてフロントまでお申し込みください。
[申込期間]
令和7年3月8日(土)〜3月28日(金)20:00まで
※期日内でも定員(120種目)を超えた場合は締め切りと致します。
※締切日以降のキャンセル(返金)はできません。
※検定後に級の変更はできません。
[合格者]
5月8日(木)〜5月21日(土)の期間内にフロントにて申請をしてください
申請料700円(税込)が必要です(認定証・バッヂ代)
[その他]
テスト受験者は、自己の責任において健康管理を行い、体調がすぐれない場合は参加を見合わせてください
安全面を考慮し、検定時は水中からのスタートとなります
基準タイムは館内掲示の泳力検定基準表をご覧ください
後 援 (財)日本水泳連盟
協 賛 株式会社 ニチレイ

